4月になり新年度がスタートしました。皆さまの中には生活・仕事環境が変わり急に大忙しの日々を送られておられる方も多くいらっしゃると思います。頑張ってください。
また今月から多くの品目で値上げが実施されたり、トランプ関税が発動されたりと心配事が多いですね。よい年度になりますようにお祈りいたしましょう。
4月5日には写経の会が開かれました。今回は、自我偈を集中して書写するばかりでなく、仏画につながる花を写された方もいらっしゃいました。こちらも一筆一筆丁寧に描いていかなければなりませんので難しいです。参加者には、4月8日の灌仏会(花まつり)=お釈迦さまのご降誕祝い日に向けて、願いを込めてお像に甘茶を灌いでいただきました。
次回の写経の会は、6月4日(土)10~12時です。ぜひご参加くださいますようお願いいたします。
●写真 ①~⑤境内の桜。⑥お釈迦さまご降誕像。⑦⑧写経の会。たこ焼きをいただきました。